ベルーナドームは灼熱地獄!暑い!熱い!アツい!秘策は”ミストと滝”!?
![[入稿済み]ベルーナドームは灼熱地獄!暑い!熱い!アツい!秘策はミストと滝!?の画像1](/wp-content/uploads/2025/07/20250711-cyzoonline-column-bellunadome.jpg)
構成作家で元芸人、そして生粋のライオンズファンであるかーしゃが、プロ野球界で今まさに起こっている出来事や珍記録、珍騒動、そして助っ人外国人の知られざるエピソードを、独自の視点で解説。「そんな記録あった?」「なんで知ってんの?」と唸るマニアック情報を、データと野次を交えてお届けします。野球ファンも、そうでない人も、ちょっと笑って、ちょっとためになる──そんな“プロ野球うんちくトークショー”、開幕です!
どうも! かーしゃだよ! 元芸人でプロ野球と助っ人外国人が好きな構成作家です。
今回もプロ野球に関するコラムを楽しく書かせていただきます。
……楽しくできないよ!!
埼玉西武ライオンズの調子がよくないんだよ!!
交流戦以降、2勝8敗でついに貯金が0になってしまいました(2025年7月10日現在)。あんなにあった貯金が0に……。パリーグのAクラスともだいぶ離されてしまいました。交流戦の時は一緒に勝ったり負けたりしてたのに。
マラソン大会で「一緒に走ろう」って言ってたのに、急に置いていかれた気分ですよ。
まあ、でも昨年のライオンズの状況考えたら痛くも痒くもないですね。だって、昨年はこの時点で借金29あったんですからね。
……去年どんだけ負けたんだよ!!
シーズン半分も終わってないのに借金29って考えられないよ! 去年の西武ファンは修行僧のようにメンタルが鍛えられました。
それを考えたら今年は全然楽しいですね! 今日(7月10日)は新外国人獲得情報も出たし、育成の仲三河優太選手が支配下になったし、今月は現地観戦しようかな。
とはいえ、この時期の観戦は覚悟が必要です……。この時期のベルーナドームはとんでもないくらい暑いんですよね。
暑い…。とにかく暑い…。
それでは、今回もプロ野球について情報と野次で自由に書かせていただきます。
……始まるよ!
日本で一番暑い球場、それがベルーナドーム
「日本で一番暑い球場」といえば間違いなくベルーナドーム。屋根があるのに壁がない。つまり熱がこもって逃げない構造なんです。
ネットでは、「サウナドーム」とバカにされたりします。
……あながち間違ってないよ!!
本当に暑いですから。そのまま水風呂代わりに近くの狭山湖に飛び込んだら整いますからね。
……良い子はマネしちゃダメだよ!
ネットではベルーナドーム対してこんな声もあります。
『外より暑いドーム』
『釜茹地獄』
『換気の悪い体育館』
『ドームなのに暑いし虫もわくし意味わからない』
『他球団にFA移籍する理由がよくわかった気がする』
……言われ過ぎなんだよ!!
さすがに言われ過ぎだよ! ベルーナドームがかわいそうになってくるよ!
北海道日本ハムファイターズ新庄剛監督も、暑すぎるから西武の本拠地移転を勧める発言も。
……余計なお世話だよ!!
そもそもなぜあの構造?
ベルーナドームの独特な形にはちゃんと理由があります。キーワードは「自然共生型のドーム球場」。狭山丘陵の自然に囲まれた球場がウリで、周りの緑が見えるような設計です。夏も風が抜けて快適に過ごせたんですよ。
過ごせたんですよ。
過ごせた……。
……過去形だよ!!
今は熱がこもるし、風が吹けば熱風が吹きます……。完成した頃から日本の気候も大きく変わって、快適に過ごせなくなってきちゃったんです。南極のペンギンと同じくらい、ライオンズは地球温暖化の影響を受けてますからね。
ちなみに、ベルーナドームが完成した1999年と今年の7月の東京の平均気温を比べると、
1999年29.9℃
2025年34.3℃
……そりゃ暑いよ!!!
これはベルーナドームが悪いんじゃないよ!地球が悪いんだよ!
6月27日に今井投手が熱中症で降板するなど、近年では選手の体調にも影響することが増えました。
これはマズイ……。選手に影響が出るようでは、観客としても他人事ではいられません。でも、完全ドーム化するには膨大なお金がかかるので現実的ではないんです。
どうすればいいんだ……。
そして今、“ミスト”という秘策が動き出す
そこでベルーナドームにもついに対策が!2025年7月8日から場内で冷却ミスト噴射が開始されました。映像で見ると、かなりの量のミストが定期的に噴射されているようで、体感したファンによると……。
『ミスト浴びると確かに多少涼しくなるわ』
『ミスト効果はかなり有ると思う』
『久しぶりにベルーナドームが暑くなかった』
……ミスト効果抜群だよ!!
完全ドーム化せずとも暑さに勝ったんだよ!
一方で、現地以外のネットの声はというと
『ミストサウナwww』
『ロウリュみたい』
『昔の音楽番組のスモークみたい』
『ミストとか文字通り焼け石に水だろ』
……うるさいよ!!
黙って現地行ってミスト体感してきなさいよ!
さらに8月には、ベルーナドーム入口に滝の設置も計画中とのこと。まさに自然共生。いっそ川にして狭山湖まで流しましょう。
それでも大好きベルーナドーム
ベルーナドームはたしかに暑いです。それもめちゃくちゃに暑いです。でも、ベルーナドームは飯はうまいし、球場の雰囲気も最高。
「ベルーナドームは暑くて死ぬ!!」
なんて自虐的に言っている雰囲気も西武ファンとしては好きなんです。熱中症レベルの暑ささえ「愛せる」あたり、我々西武ファンはもしかして…
……ドMだよ!!
今年も現地観戦する方は、帽子・水分・冷感グッズなど本気の暑さ対策をお忘れなく!
それでは、最後に助っ人外国人のちょっとした情報をひとつ。
元日ハム・ソフトバンク・西武のブライアン・ウルフ選手(2010-2018)。
「自分を動物に例えると何?」という質問に「パンダ」と答えてました。
……かわいいよ!
それでは、今回はこのあたりで。次回の記事でお会いしましょう。
…………終わりだよ!
助っ人タイラー・ネビン…私のネビン
小室眞子さん、黙殺される第1子
かーしゃ主催のイベント情報
筆者・かーしゃはプロ野球に関するイベントを開催しております! ご興味ありましたら是非ご参加ください。
![[入稿済み]ベルーナドームは灼熱地獄!暑い!熱い!アツい!秘策はミストと滝!?の画像2](/wp-content/uploads/2025/07/20250711-cyzoonline-column-kasha-event-july.jpg)
①12球団ファン対抗プロ野球ネタバトル2025〈7月公演〉
12球団ファンの芸人によるプロ野球ネタバトルです。
毎月1回行われ、シーズンを通した合計ポイントが高いチームが“リーグチャンピオン”として年末の「日本シリーズ」で激突します!
審査員は元日本代表G.G.佐藤さんとナイツ塙さんです!
日時:2025年7月18日(金)19:00開場 19:15開演 21:15終演予定
会場:としま区民センター多目的ホール(東京都豊島区東池袋1丁目20−10 8階)
料金:会場前売3000円 会場当日3500円 配信1600円
※会場チケットはユニフォーム着用で500円引きになります
チケット:会場チケットはpassmarket、配信チケットはツイキャスで販売中。
会場チケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02pimgpi9xh41.html
配信チケット
https://twitcasting.tv/ka_sha27/shopcart/382028
<出演者>
MC:でび
特別審査員:G.G.佐藤、ナイツ塙
球団ファン芸人:虹の黄昏(ジャイアンツファン) / ド桜(タイガースファン) / 大久保八億(ベイスターズファン) / 大仰天(カープファン) / まんじゅう大帝国(スワローズファン) / ヴィレッジ(ドラゴンズファン) / 鉄人小町(ホークスファン) / サンタモニカ(ファイターズファン) / かごしま太郎(マリーンズファン) / 忠犬立ハチ高(イーグルスファン) / おとうふ(ライオンズファン) / リョーターナー(バファローズファン)