CYZO ONLINE > サイゾーウーマンの記事一覧 > キスマイ二階堂「必死にならないと」と本音吐露
[男性アイドルファン・最近のHOT TOPIC]

Kis-My-Ft2、アルバム初日16万枚超え! 新たに「お渡し会」開催の裏で二階堂高嗣が「今、必死にならないと」と本音吐露

Kis-My-Ft2、アルバム初日16万枚超え! 新たに「お渡し会」開催の裏で二階堂高嗣が「今、必死にならないと」と本音吐露の画像1
今作に懸けている様子のKis-My-Ft2(写真:サイゾーウーマン)

 Kis-My-Ft2(以下、キスマイ)のニューアルバム『MAGFACT』が、5月20日付の「オリコンデイリーアルバムランキング」で首位に初登場。売り上げは前作『Synopsis』(昨年5月発売)の初日8.9万枚を大幅に上回る好数字を記録したが、初日結果の発表当日には新たな“販促キャンペーン”が発表され、ファンの間で話題になっている。

Kis-My-Ft2、アルバム購入者対象の「ハイタッチ会」を3会場全5日程で開催!

 当初、『MAGFACT』は初回盤A・B(CD+DVDまたはBlu-ray)、通常盤(CDのみ)、ファミクラストア限定盤(CD+Blu-ray)の4形態で販売予定だったが、発売日が迫る5月2日、キスマイの所属レーベル・MENT RECORDINGが「キスマイ全員とのハイタッチ会参加券付き『MAGFACT』ソロビジュアル盤」のリリースを発表した。

 これは、ソロビジュアル盤(初回生産限定盤)の3枚セット(A:横尾渉、玉森裕太、二階堂高嗣/B:千賀健永、宮田俊哉、藤ヶ谷太輔)のどちらか1セットを買えば、キスマイ全員とハイタッチができる権利を得られるというもの。イベントは、千葉・幕張メッセ(8月3日)、愛知・AICHI SKY EXPO(同17日)、大阪・インテックス大阪(同24日)、幕張メッセ(27~28日)の3会場全5日程で行われ、対象商品の販売ページから希望会場や部を選んで購入する形式だった。

 対象商品の注文さえできれば、メンバー6人と必ずハイタッチができる機会とあって、CDは瞬く間に「SOLD OUT」。予約が殺到したことを受け、CDの追加販売とハイタッチ会の枠増設が行われ、全日程トータルで34部開催されることとなった。

STARTO“接触イベント”増の中、ジュニアが本音

Kis-My-Ft2、アルバム初日売り上げは16万枚! 二階堂高嗣がブログにつづっていた“本音”

 そんな中、オリコンの発表により明らかになった初日の売り上げは、16万273枚。昨年の『Synopsis』の売り上げは初日8.9万枚、初週12.6万枚だったため、『MAGFACT』は初日だけで前作の週間記録を超えたことになる。

「ハイタッチ会の開催などでキスマイの“本気度”が伝わってきたこともあり、ファンも複数枚購入して、売り上げに貢献しようと頑張ったのでしょう。なお、メンバーの二階堂は5月4日に公式モバイルサイト・FAMILY CLUB webのブログ『にかちゃんの海ときどき◯◯』で、暗に“今は必死になってでも結果を出したい”という内容をつづっていました。ソロビジュアル盤の追加販売とハイタッチ会の部数追加が発表されたことに触れつつ、連日にわたりチームでの打ち合わせなどが進んでおり、スタッフの熱量も高いと報告。『今、命を削って心を燃やしてチームで必死にならないと、この先のアイドル人生とか、芸能人生に大きく左右されるんじゃ無いかって感覚的に思ってる!』と本音を吐露していたんです」(芸能ライター・阿部ベア)

 このブログを受けて、一部ファンは「最近のメンバーの言動から、今回のアルバムは特に必死になっているのをなんとなく感じていたけど、ニカ(二階堂)のブログを読んで胸がギュッとなった」「今回のアルバムの売り上げでアイドル人生、芸能人生が変わっちゃうの? 今は本当に数字が大事なんだね。キスマイがずっと活動できますように……」などと不安視。

 さらには「命を削って心を燃やして必死になって作り上げたアルバムが楽しみだし、ちゃんと結果をプレゼントしたい」「キスマイとスタッフさんが覚悟を持って臨んでいるのがよくわかる。ニカちゃんのアイドル人生、芸能生活の分岐点となるであろう『MAGFACT』を、私もいちファンとして盛り上げていく」と、背中を押されたファンもいたようだった。

 こうして、制作サイドの売り上げアップを狙った戦略とファンの協力もあり、初日1位で発進した『MAGFACT』だが、5月20日付ランキングの2位にはK-POPグループ・BTS(防弾少年団)のJINの2ndソロアルバム『Echo』(20日発売)がランクインし、14万2,460枚を記録。1位のキスマイとはわずか1万7,813枚差で、週間ランキング発表時点では逆転する可能性も浮上した。

 なお、『Echo』はBTS Weverse Shop、UNIVERSAL MUSIC STOREにて、4月15日から予約販売がスタートしており、「オンライン通話」コース、「JIN直筆サイン入りポスタープレゼント」コースに応募できる抽選企画を告知。さらに、同25日には「JINとハイタッチ会」コースも追加され、応募期間は同25日午前11時~5月19日午後11時59分までとなっていた。

Kis-My-Ft2、新たに「お渡し会」実施へ! BTS・JINとの売り上げ対決の行方は――?

 そんな強敵の存在を意識しているのか、キスマイサイドは初日の売り上げが出た21日に「『MAGFACT』お渡し会」の実施を発表。午後6時過ぎ、「Kis-My-Ft2|MENT RECORDING」名義のXアカウントは「キスマイ6人が6都市のCDショップで1日店長」をするとアナウンス。

 公式サイトによれば「CD購入整理券をお持ちの方でお渡し会実施当日、参加券付きの対象商品をお買い求め頂いた方に、ご購入頂きました商品を直接、各メンバーから手渡しをさせて頂きます!」とのこと。

 22日午後3時よりLINEアプリにて先着順でCD購入整理券を取得し、翌23日午前10時に対象店舗にて『MAGFACT』通常盤の代金(税込3,000円) を支払い、CDお渡し会参加券をもらう流れだという。サイトには「ご用意させて頂く商品の数には限りがございます。なくなり次第終了となります」「整理券の発行数は会場ごとに上限がございます。上限数に到達した段階で整理券の発券は終了となります」などと注意事項が細かく記されていた。

 開催場所は、北海道・タワーレコード札幌パルコ店(二階堂)、宮城・タワーレコード仙台パルコ店(千賀)、東京・タワーレコード渋谷店(藤ヶ谷)、愛知・タワーレコード名古屋パルコ店(宮田)、大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店(玉森)、福岡・フタバ図書TERAイオンモール福岡(横尾)となっている。

「急きょ発表されたため、都合がつかず泣く泣く諦めた人も少なくないようですが、それでも、一部ファンは『実施店舗には行けないけど、その分CDを追加購入する』と、意気込んでいました。ちなみに、22日午後7時時点でお渡し会の整理券取得を試みると、東京(藤ヶ谷)、名古屋(宮田)、大阪(玉森)は、すでに“受付終了”していました」(前出・同)

 なお、『MAGFACT』は21日付の「オリコンデイリーアルバムランキング」でも1位をキープ。売り上げは2日目にして11万3,740枚も加算され、3位の『Echo』(1,845枚)を大きく突き放している。果たして、週間ランキングではキスマイとJINのどちらに軍配が上がるのだろうか?

(取材・文=サイゾーウーマン編集部)

 キスマイ、サンドとのコラボ曲が振るわず

サイゾーウーマン編集部

”オンナの好奇心を刺激するニュースブログ”というコンセプトのもと、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントを中心とした芸能ニュースや皇室史など、ちょっぴり刺激的な情報をお届けします。

X:@CyzowomanC

サイゾーウーマン編集部
最終更新:2025/05/23 09:54
40万枚いくかな?
しぃちゃん