CYZO ONLINE > サイゾーウーマンの記事一覧 > Snow Manファンの出待ち&撮影の是非
[男性アイドルファン・最近のHOT TOPIC]

Snow Man、『サマソニ バンコク』出演でファンのマナーが波紋! 空港出待ち&動画撮影の是非問われる

Snow Man、『サマソニ バンコク』出演でファンのマナーが波紋! 空港出待ち&動画撮影の是非問われるの画像1
Snow Man(写真:サイゾーウーマン)

 8月23日、24日にタイ・バンコク郊外で開催された『SUMMER SONIC BANGKOK 2025』(以下、『サマソニ』)の1日目にSnow Manが出演。現地の空港にメンバーが到着した際、多くのファンらに囲まれた動画がSNS上に出回っており、波紋を呼んでいる。

Snow Manファンの空港“出待ち”に否定的な意見……事務所側も警告

「Snow Manは22日にタイに到着したようで、空港に居合わせた人などが移動の様子を離れたところから撮影している動画がいくつかSNSに上がっていたんです。それを見ると、スマートフォンでSnow Manメンバーを撮影しながら後をついていくファンらしき女性たちの姿が確認できました。先を歩くメンバーの姿をカメラに収めようと、小走りして追いかける人も。彼女たちは片手でキャリーバッグを引いて歩いていたため、Snow Manと同じ飛行機に乗っていたものとみられます。ただ、空港内での警備は万全で、スタッフが手をつないでメンバーを囲むようにガードしていました。先頭を歩く佐久間大介は何度も周囲のギャラリーに手を振り、愛想良く振る舞っていたほか、目黒蓮が会釈をする場面もあったんです」(芸能ライター・阿部ベア氏)

 動画でこの光景を目にした日本のファンは「空港の動画を見たけど、結構ひどくて悲しくなった。キャリーケースを押して、片手にスマホを持って必死に追いかけて。もし、メンバーが怪我とかしたらどうなるかわかってるのかな」「タイの空港での様子がひどすぎた。日本人がやってるのは恥でしかない」と、否定的な声が出ていた。

 なお、奇しくも22日午後6時台に「STARTO ENTERTAINMENT(Legal)」名義のXアカウントが「ファンの皆さまへのご注意とお願い」(原文ママ、以下同)として、「タレントに対する待ち伏せ、つきまとい、過度な接触等の行為」に対する警告文を掲載。

 例えば、「駅や空港での待ち伏せ、追いかけ、つきまとい行為」「無断でタレントの写真や動画を撮影する行為」などは「タレントのプライバシーを侵害するだけでなく、一般の方々の利用の妨げとなり、事故や危険につながる恐れ」があるとし、ファミリークラブ(ファンクラブ祖組織)の会員規約でも禁止行為として定められていると注意喚起。このような行為が確認された時は、状況に応じて法的手続や警察への相談、会員資格の喪失手続きといった厳正な対応を検討すると忠告していたのだった。

 それだけに、空港での動画を受けて、「タイの空港の出待ちの動画を見て思ったけど、公共の場で追いかけたりしてはいけない」という声はもちろん、「ファンにお手振りしちゃう一部のSnow Manメンバー、ホントよくない。マナー違反を増長させるだけ」「事務所が『駅や空港での待ち伏せ、追いかけ、つきまとい行為はNG』ってアナウンスしているのに、なんで目黒と佐久間は周囲に手を振ったり会釈をしてるの? ファンサービスともとれる素振りをするのは、NG行為をしている奴らを許しているようなもの」と、メンバーに対しても辛らつな意見が相次いでいた。

Snow Man出演『サマソニ バンコク』、スマホ撮影の是非

「一方、『サマソニ』では一部のSnow Manファンが前列のステージに近い場所を確保していたそうなのですが、中にはほかのアーティストの出番で盛り上がらずに、静観する人たちもいたとか。また、会場内はカメラなどの撮影機器や画面が大きいタブレットなどの持ち込みが禁止されていた一方、スマホでの撮影は禁止されていません。商用利用でなければOKとされているため、多くのファンが“推し”の姿を動画に収め、SNSにアップしているものの、はっきり認められているわけではなくあくまで“グレーゾーン”のため、撮影の是非をめぐり、ファンの間でも意見が分かれている印象です。ただ、SNSの書き込みを見る限り、現場で大きな揉め事があったわけではないようです」(前出・同)

 現地の空港には多くの人が集結してしまったものの、メンバーが怪我をするなどの大きなトラブルには至らなかったのは、警備スタッフのサポートあってのことといえるが、それでも「不測の事態」は起こるもの。今後もSnow Manが海外で仕事をする際は、十分な対策を講じてほしいものだ。

スノ、1年ぶりのシングルが前作から18万枚減

サイゾーウーマン編集部

”オンナの好奇心を刺激するニュースブログ”というコンセプトのもと、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントを中心とした芸能ニュースや皇室史など、ちょっぴり刺激的な情報をお届けします。

X:@CyzowomanC

サイゾーウーマン編集部
最終更新:2025/08/26 09:16