CYZO ONLINE > サイゾーウーマンの記事一覧 > スノ、K-POP合同ライブ出演にファンが嘆くワケ
[男性アイドルファン・最近のHOT TOPIC]

Snow Man、国立競技場でのK-POP合同ライブゲスト出演に「不本意」とファンが嘆くワケ

Snow Man、国立競技場でのK-POP合同ライブゲスト出演に「不本意」とファンが嘆くワケの画像1
今年4月に国立競技場で単独ライブを行ったSnow Man(写真:サイゾーウーマン)

 Snow Manが、12月に東京・国立競技場で開催される『2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN』(以下、『ミューバンフェス』)にスペシャルゲストとして出演することが明らかになった。韓国で放送されている人気音楽番組『ミュージックバンク』(KBS)が主催する一大イベントだが、Snow Manファンからは否定的な反応が多く上がっているという。

Snow Man、国立競技場でのK-POP音楽イベント『ミュージックバンク』にゲスト出演へ

 『ミューバンフェス』は12月13日と14日の2日間にかけて実施。イベント公式サイトでは「日本公演は国立競技場で2日間の開催!20組ものアーティストが出演します。国立競技場での開催は、K-POPおよび合同コンサートとしては史上初!」(原文ママ、以下同)と告知している。

 出演アーティストには、Stray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLITなど、韓国を中心に活動するボーイズ・ガールズグループらに加え、10月28日に韓国デビューする&TEAMが名を連ねている。そんな中、Snow Manは「日韓国交正常化60周年記念 SPECIAL GUEST」として紹介されているのだ。

 9月26日、Snow Manの公式X(旧Twitter)も「『2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN』のスペシャルゲストとしてSnow Manの出演が決定しました」と告知したが、リプライ(返信)欄などには「スペシャルゲストなんてすごい」「好きなグループもいるし、Snow Manも見れるのうれしい」と好意的な声がある一方で、辛らつな意見も多数寄せられている。

 そのSnow Manは、今年4月19~20日に国立競技場(以下、国立)で自身初のスタジアムライブ『Snow Man 1st Stadium Live ~Snow World~』(6月7~8日に神奈川県・日産スタジアムでも開催)を行い、グループの“夢”だったステージを実現させた。同地での単独コンサートは旧ジャニーズ事務所時代(現STARTO ENTERTAINMENT、以下STARTO)を含めるとSMAP、嵐に次ぐ3組目となり、2019年に改築後の新スタジアムでの有観客コンサートは、STARTO所属アーティストとしては初の栄誉だった。

 Snow Manのファンにとっても国立は思い入れのある会場のようで、『ミューバンフェス』への出演を受けて、「こんな形で国立に戻ってきてほしくなかった」「単独で国立に立てたことはSnow Manメンバーとファンが頑張ってきた証で、誇りに思っていた。国立は特別なところだから、どう考えてもモヤモヤする」「せっかく自分たちの実力で国立のステージに上がったのに……あなたたちはそんなに安っぽいグループなの?」などと嘆く声が上がっている

 さらには、「K-POPアーティストだけじゃ埋まらないからって、Snow Manとそのファンが利用されているみたいで嫌」「正直、K-POPには興味がないし、チケットを売りさばくためにSnow Manが利用されている感じがして悲しい」「Snow Manが客寄せパンダにされるのは不本意」といった落胆の声が相次いでいる状況だ。

 Snow Manファンの出待ち&撮影の是非

Snow Man、ドームツアー期間中の『ミューバンフェス』出演でファンから「仕事を選んで」の声も

 そんなSnow Manは、11月15~16日の北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)を皮切りに5大ドームツアー『Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON』をスタートさせ、12月は5~7日に福岡・みずほPayPayドーム福岡、23~26日に東京・東京ドームで公演を行う。

 ほかにもメンバーは個人でさまざまな仕事を抱えていることもあり、「ゲスト出演って、Snow Manにメリットがない。年末のツアー中にまでねじ込む意味は何? 仕事を選んでほしい」「ライブツアー中にやることなの?」と、理解に苦しんでいるようだ。

「Snow Manといえば、8月28日に韓国で放送された音楽番組『M COUNTDOWN』(Mnet)に初出演。同25日にリリースしたデジタルシングル『カリスマックス』の英語バージョンを披露しました。しかし、『カリスマックス』は当時はまだ日本語バージョンですら日本の音楽番組では歌ってなかった新曲だけに、一部ファンは『「カリスマックス」は日本で初披露してほしかった』『初披露がなんで韓国なの?』と、ショックを受けていたんです。この一件もあり、韓国絡みの仕事に抵抗感を抱いているファンたちも一定数いるのかもしれません」(芸能ライター・阿部ベア氏)

 なお、Snow Manの所属レーベル・MENT RECORDINGの公式サイトでも9月26日に『ミューバンフェス』への出演を告知しており、「日時」欄を見ると「2025年12月13日(土)、14日(日) 両日」と書かれている。

「イベントの公式サイトを見る限り、チケットはSnow Manの参加が判明した9月26日の午後7時よりオフィシャル2次先行の受付がスタート。ただ、これは“2日通し券のみ”で、締め切りは10月6日午後11時59分までとなっています。サイトに記載の単日券(1日のみ)は22,000円(税込、以下同)で、現在募集中の2日通し券(全席指定)は38,000円とのこと。2次先行受付の注意事項欄に『2日通し券のお申込みが多数の場合、単日券の受付は実施しない可能性がございます』という一文もありました」(同)

 一方、11月に始まるSnow Manの単独ドーム公演の場合、ファンクラブ会員のチケット料金は1枚10,500円だ。スペシャルゲスト扱いの『ミューバンフェス』で出番がどれくらいあるのかは現時点で不明なだけに、38,000円という料金はSnow Manファンにとって良心的な値段とは言えないだろう。

 そのため、「単独コンサートよりも持ち時間が短いのに、知らないほかのアーティストに対して4万円弱は払えない」「Snow Manを出せばホイホイ来るやつがいるだろって思われてそうだから、絶対に行かない」と、『ミューバンフェス』への参戦を見送るファンも少なくないようだ。

「ただ、ドームツアーの当落結果次第では、『ミューバンフェス』に興味を示すファンが出てくるかもしれません。ファンクラブでのチケットの当落は10月3日に発表される予定ですが、『ミューバンフェス』のオフィシャル2次先行の申し込み締め切りは同6日中ですからね。単独コンサートが外れた場合、少しでもSnow Manメンバーの姿を生で見られるのならば……と、イベントに行くことを選択肢に入れる人もいるのではないでしょうか」(同)

 果たして、Snow Manは『ミューバンフェス』でどんなパフォーマンスを披露するのだろうか?

スノ、YouTubeでStray Kidsに大差つける

サイゾーウーマン編集部

”オンナの好奇心を刺激するニュースブログ”というコンセプトのもと、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントを中心とした芸能ニュースや皇室史など、ちょっぴり刺激的な情報をお届けします。

X:@CyzowomanC

サイゾーウーマン編集部
最終更新:2025/09/30 21:39