CYZO ONLINE > 芸能ニュース > 関西アイドルが解禁したライブの熱狂
「純子の部屋」純子の「デジタル時代の生歌サバイバル」

Kolokol主催〈超Eden〉でも発揮! 関西アイドルが解禁したライブの熱狂

Kolokol主催〈超Eden〉でも発揮!  関西アイドルが解禁したライブの熱狂の画像1
「純子の部屋」純子。アー写からも漏れ出す”個性”

 ミュージシャン、アイドル、タレント、役者、声優と、多くの人たちが“歌”で自己表現を追求する日本のエンタメ業界。歌唱からさまざまな活躍やバズが生まれる一方、テクノロジーの進化とトレンド至上主義によってエンタメは飽和状態ともいえる。これからは、演者も運営も制作者も、グローバルな視点を広げ、時代を考察し、鍛錬を積んだ“本物”だけが生き残ることができるだろう。

 指先ひとつで音楽も歌も半自動的に生まれるこのAI時代で、人間が、歌が、声が、世界のエンタメ業界にどのような価値を生み出すことができるのか。そして世界に通ずるエンタメを確立していくために、我々ができることは何なのか。本企画では、声楽家であり歌唱指導者である純子の部屋・純子が、声楽家としての鋭い観点と知見、愛ある偏見で、日本エンタメの今と未来を過激に考察していく。

 今回は記念すべき連載企画の第1回目。以前、日刊サイゾーで行ったインタビュー企画〈「純子の部屋」純子は関西アイドルの今を見る〉の続編として、東西両方で行うアイドルへの歌唱指導の経験をもとに、昨今の東西アイドル事情を聞く。

——今回が連載1回目となるので、改めて純子先生の活動について教えていただいてもよろしいでしょうか。

純子 あらためまして、大阪を拠点に歌唱指導をしている「純子の部屋」純子です。よく「純子の部屋」とか「純子先生」と言われるんですが、「純子の部屋」純子までが正式名称です。画数が良かったので(笑)。

 速い、上手いをモットーに、アイドルやタレント、役者たちを中心に歌唱指導を行っておりまして、2/3は東京、1/3は大阪で活動しています。

 スタジオでの直接的な指導以外にも、最近はライブを見て良かった点、改善点をライブ鑑賞しながらPCにて文字を起こすリアルタイムなフィードバックも始めていて、演者はもちろん、運営さんや音響さんなどのスタッフ様にも好評をいただいてます。

すべて生き残るため——東京が育むアイドルの素養

——以前は、日刊サイゾーのほうで関西のアイドルシーンの今についてお話ししていただきました。あれからさらに東西を股にかけた活動が増えたことで、また新しい東のアイドル、西のアイドルたちの一面に触れたり、その違いを感じられたりしていると思うのですが、いかがでしょう?

純子 そうですね。これまでは関西が拠点ということもあって、西のアイドルばかりと接してきましたし、「東には負けへんぞ」の勢いでお答えしてたんですが、なぜかあの記事以来東京からお呼びがかかる件数がめっちゃ増えまして(笑)、東での活動が増えれば増えるほど「東京のアイドル、めっちゃええがな(いいやん)」って思うようになりました。

——おお! 東京のアイドルたちに感じためっちゃええがなポイント、ぜひ聞かせてください。

純子 まず、私の投げる指導の情報を飲み込むスピードが速い。歌唱指導をしていても、一回のレッスンで教えた事を次レッスンでは必ずできるようになってる子がかなり多いです。

 常々体感はしていたんですけど、東京を拠点とするアイドルグループ・uijinのありぃさんとお話していた時に「これは彼女らの生活環境の影響があるんじゃないか」という話が出て、確かになと。渋谷とか新宿を見ていても、ものすごい数のお店が密集しているじゃないですか。でもみんな当たり前のように、どこに何があるかを色・看板の大きさなど視覚的情報で素早く把握している。そういう環境に当たり前に身を置いて生活しているから、普段から膨大な情報量を見て、理解することに長けているんですよ。それがレッスンに対しても、すんなり習得できる事と結びついているんじゃないかと思っています。

——東京という環境によって自然と育まれる情報の吸収能力が、歌唱指導にも生かされているというのは面白い視点ですね。

純子 ええ。あとレッスン時に驚いたんですけど、大阪のアイドルはみんな私のこと純子って呼び捨て、タメ語で話してくるのですが、東京では毎回「純子先生、おはようございます。今日はよろしくお願いします」で始まって「今日はレッスンしていただきありがとうございました」で終わるんですよ。これはファンも同じで、西はフランクに「純子ォ〜!!」なんですけど、東は「もしかして、純子先生ですか?」と丁寧な声のかけ方をしてきます(笑)。これも生活環境の違いかなと。

——それはなぜ?

純子 東京では地域の差はありますが家から一歩出たら人はいるし、店もある。アイドルの場合は、ファンだってすぐ近くにいるかもしれない。一方、関西では繁華街に行くには車や電車が必要で、西に行けば行くほど住宅街も多いし、人も少ない。だから、話しかけ方一つにしても、人に見られているかどうかの意識の違いが出るんやと思います。とはいえ、私はフランクに話しかけられても全然ウェルカムなので、全く問題ないんですけどね。

——あくまで違い、ということですね。しかし、アイドルにとって常に人に見られているという意識があるというのは大切な素養だと思うのですが。

純子 もちろんです。見られている意識という点では、ファッションセンスが鋭い子とか、私と服の趣味が合う子が東京には多いです。

 私の服装って多分派手な部類になるんですけど、関西やと初めての現場では「最初は(見た目とか服装に)びっくりすると思うけど中身は大丈夫な先生やから」みたいな紹介をされることがよくあるんですよ。でも、東京ではそういったことが全然ない。それどころか初レッスンで私が履いているgrounds(ミキオサカベが手がけるフットウェアブランド)を見て「それPINK HOUSEとのコラボのやつですか!?」とか「MUKZIN、私もめっちゃ好きで〜」と東京弁で普通に言われるくらいで。

——トレンドへのアンテナ力が高い子が多い、と。

純子 東京は時間の流れが速く感じるし、トレンドの移り変わりも早い。東京の女はトレンドを察知して変える瞬発力が速いですよ、ほんまに。最近は韓流アイドルのブームを取り入れた“ネオ・キレイ系”みたいなのが流行っていて、それに合わせて明るい髪色だった子がみんな黒に近いダークネイビー、ダークグリーンの髪色に即座に変えていました。彼女らの生き残る事への貪欲さとか、いかに多方面に向けて自分磨きができるかという姿を目の当たりにして、これは自分にも教え子に対する新たな価値観を得ることができましたね。

 ファッションと音楽は太古から密接に関わりがありますし、生活から垣間見れるトレンド、トレンドからアイドル活動への意識の移り変わりがとにかく速くてキャッチする力が強いです。

M Cで試されるアドリブ力=コミュ力

——他に西のアイドルと東のアイドルの違いって何か感じましたか?

純子 一概には言えないないですけど、西のアイドルたちは東のアイドルたちに比べてMCのバリエーションが少ない気がしますね。

——え、意外ですね!関西の子は喋りが上手い、というイメージがありました。

純子 プライベートはめっちゃ面白いんですよ、みんな。やけど、ステージ上では「私たち〇〇です。今日は来てくれてありがとう」までワンセットで言うのがテンプレート化していて、それをきちんと言うことをMCとしているグループも一定数いるなと思います。コンセプトにもよりますが東の子の方が比較的自由に話しているイメージですね。

——それって運営の方針もありそうですが……。

純子 それもあると思います。アイドルってやっぱり「悲しいお知らせ」をすることも多いし、不用意な発言を避けるために緘口令を敷いていることもあるやろうなと。あとは「うちらはちゃんとしてるグループです」っていう示しとして、きちんとしたMCを心がけている子らもいると思いますしね。あくまで想像ではありますが…。

 東西に限らず、プロモーションがしっかりしているアイドルほどMCが一辺倒になりやすいかなと。でも、どの子もプライベートで話したらめちゃくちゃ面白いんですよ。それが特典会では活かされてるんで、ファンの人たちには届いているとは思います。とはいえ、喋りの幅が狭くなるということは“アドリブ力”が弱くなるので、MCも必然的に弱くなりますよね。

——なるほど。そんな中でも関東の子たちはアドリブ力が強いと。

純子 アドリブ力って、すなわち“コミュ力”ともいえると思うんですけど、関東は人口母数の数だけいろんな経験をしてきた子も多いから、めっちゃコミュ力が高い傾向にありますね。運営さんの方針とかありつつも、それがMCの上手い下手に直結しているんじゃないかなと勝手に思ってます。

——以前にも純子先生は「特典会に会いにきてもらうためには、ライブという短い時間でインパクトを残さなきゃいけない」とおっしゃっていました。やむを得ずMCで個性を出しきれない場合、歌やパフォーマンスでどのようなアプローチができるものなのでしょうか?

純子 そのためにまずできることは、ライブ中に自分を推してくれている人たちを全て把握し、全レスすることですね。隅っこで観ていたのに、特典会で「今日はめっちゃ上手の奥にいたね」と見つけてもらえる嬉しさや特別感は、ファン側からすると絶大なインパクトやと思います。私が指導させてもらっているアイドルさんたちは、東西問わず、どんな大きな箱でもそれがきっちりできている印象が強いです。

 対バンイベントで知ってくれた新規のお客さんは、歌唱力の印象やビジュアルの印象で、特典会に並ぶ人が多いみたいです。もともと持っている声が希少性のある子や、積み上げた練習の成果を発揮できている子、ライブの趣向に合わせた煽り方、メイクに至るまで、見つけてもらうためにできる努力は隅々まで押さえていく。そんな“ホスピタリティをメインとした特別感”が大事なのかなと思いますね。
“暴れられるアイドル”をいち早く解禁した西ドルの偉業

——逆に東のアイドルたちに触れて、改めて西のアイドルの良さを感じたことってありますか?

純子 それはここで挙げられないほどたくさんありますが、独特の世界観を維持し続けていて、歌唱力に定評のある子たちが多いこと。そして、コロナ禍に生まれたアイドルが、ファンにとって“安全に暴れて遊べるアイドル”を我先に、と解禁したり、クオリティを停滞させないために鍛錬を続けたりとしてきたことが、西のアイドルの偉業やと思います。

 先日教え子のKolokolが主催するアイドルイベント〈超Eden〉(2025年1月に大阪・Gorilla Hallにて開催)を観に行ったのですが、一部が堀のようになっていたんです。堀の中で魚がビチビチと跳ねるように騒ぐファンがいて、それを堀の一部になって支えるファンもいて、会場後方では音楽やパフォーマンスをゆっくり楽しむファンもいる。全部のファンの要望を叶えたライブの姿勢はもちろん、そういうパフォーマンスができるグループを集めた主催者側の力量も素晴らしいですよね。
 
——それぞれのライブの楽しみ方、というのを開催側が配慮してくれるからこそ、アイドル側もより全力でパフォーマンスできるというのもありそうですね。

純子 決して危険なことを推奨してるわけではなくて「喧嘩があったらすぐに音楽を止めます」というアナウンスも欠かさないし、ファンも節度を守って暴れてました。現場は最高な盛り上がりで、実際に現場で見ていた私自身も、ライブが一瞬で終わったと感じるくらい面白かったです。「関西、やっぱええなー!」ってめっちゃ思いました。

——純子先生のお話を聞いていて、現場への熱いエネルギーがある、というのは西のアイドルシーンの最大の魅力のような気がします。

純子 声楽の先輩かつ指導者という目線では、現場への向き合い方は西も東もみんな同じであると思っています。ただ、大阪には本番に強いアイドルが増えてきたと思いますし、私もそうなるように意識して指導してきました。

 大阪で教えてるアイドルたちには、「嫌な奴とかネガティブな感情への怒りや鬱憤を全部歌に出したらええねん」と伝えてます。それを実行して怒りをわーっとぶちまけられる子たちが、大阪には多いですね。だから本番でいきなり「あんた化けたな」って思える楽しみもあります。

——それはファンにとっても現場を見る喜びにも繋がりますね。

純子 ファンはアイドルの変化にほんまに敏感ですからね。どちらかというと東のアイドルと西でしっかり動員を伸ばしてるアイドルは、本番は粛々と準備をしてきたものを完璧に披露する場として向き合ってるイメージですね。その分、一定のクオリティを常にしっかり保てるというのはすごい事やと思います。

 とにかくアイドルは人に見られる機会が多い子ほど可愛くなるスピードが早いです。それと同様に、歌も人によく視られる、よく聴かれる子ほど上達していきます。

 ハッキリとうまくなったなと感じる子たちはライブ直後の確認作業、ミーティング、動画の返し(フロア撮りの動画を見て自分と全体の動きを確認、LINE音声で自分の歌声も確認)を必ず行い、客観的にも自分がどう見えたか、次からどう見せていくかを必ず行っています。

 東でも西でも切磋琢磨、共闘できる環境を作って、人に見られる機会をたくさん作っていってほしいなと思いますね。

(取材・構成=宮谷行美)

宮谷行美

音楽メディアにてライター/インタビュアーとしての経験を経た後、現在はフリーランスで執筆活動を行う。坂本龍一『2020S』公式記事の執筆や書籍『シューゲイザー・ディスクガイドrevised edition』への寄稿の他、Real SoundをはじめとしたWebメディアでの執筆、海外アーティストの国内盤CD解説などを担当。

宮谷行美

「純子の部屋」純子

声楽家、教員。大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。
音楽科一種教員免許取得。学生より学外コンクールへ精力的に参加しKOBE国際学生音楽コンクール初入賞。その後中国音楽コンクール銀賞、サンテレビ賞、中国国際音楽コンクール国際部門1位(杭州にて)他多数。安藝榮子、R・ハニーサッカー、中川牧三に師事。主に宗教声楽・現代音楽・オペラからアニメ・ゲーム音楽まで取り扱うジャンルは多彩で、個性的な見た目とは相反する実直で技巧的、的確な表現方式を得意とする。
演奏活動に加え多種多様な後進の歌唱指導にも力を入れアーティスト、タレント、俳優、アイドル、YouTuber、TikToker、2.5次元ミュージカル俳優等の育成輩出、プロモーションに携わる。
ファーストサマーウイカ、おじゃす、矯正ちゃん、Kolokol、Axelight、AVAM、サクヤコノハナ、Quubi、yosugala(汐見まとい)、INUWASI、PRSMIN、Merry BAD TUNE.、YOLOZ、ありぃくん(uijin・作詞家・プロデューサー)、ゆりにゃ(TikToker、YouTuber)等多数指導。
大阪を拠点とし全国へ出張を重ね声楽をベースとした様々なジャンルの歌唱指導へ柔軟に対応しながら個性を伸ばすレッスンを展開している。

X:@matinee_poetic

「純子の部屋」純子
最終更新:2025/01/25 12:00