『アメト』小物MC芸人、NOBROCKの大喜利アイドル、粗品が寂しそう……【週末お笑い雑話】

今週あったお笑い界隈の話題をピックアップ! ライター・新越谷ノリヲと担当編集Sが勝手にしゃべります。お聞き流しのほどを~。
『アメト』小物MC芸人
編集S 『アメトーーク』で5年ぶりの「小物MC芸人」、おもしろかったですね。
新越谷 自称小物とはいえMCクラスですからね、もうエピソードトークが強い強い。
編集S 確かに、腕があることは証明してきた人たちですからね、自称小物とはいえ。
新越谷 あと、あの古くて長細いモニターを「食パンモニター」って言いだしてからの、せいやの「切る前のテレビ」という例えはすごかった。せいやもこれができるんだから、霜降り明星ってやっぱとんでもないと思いますよ。
編集S 吉本の宝ですね。
新越谷 『M-1』のときにナイツの塙が言ってたやつ。たぶん、あのとき塙が感じた以上の宝になってきてると思う。あと、みんながエピソード話すときに「梅沢さんが~」って言うのがおもしろかった。梅沢富美男、どんだけバラエティ出てんのかと。もう74歳だそうですけど、こんな晩年になるなんて本人も予想してなかったでしょうね。
編集S もともと5年前の「小物MC芸人」はオードリーの若林発案だったんですよね。で、出てたのが若林と麒麟・川島、バカリズム、小峠、千鳥ノブ。今やもう。
新越谷 ホントに格が上がりましたよね。川島はもちろん『ラヴィット!』をちゃんと成功させたのがデカいし、若林は東京ドームから『M-1』審査員でちょっとカリスマ感出てきた。バカリズムなんて『IPPON』チェアマンだし、ノブもダウンタウンの穴を埋めてる。
編集S 穴を埋めてますね。
新越谷 そうなんですよ。今回の『アメトーーク!』で感じたのは、改めて「穴が開いたんだな」ということなんです。松ちゃんがいなくなって、今度は浜ちゃんまで休んで、明らかに穴が開いた。その穴は、ちゃんと埋まるという。紳助がいなくなったときもデカい穴が開いたと思ったけど、すぐ埋まったもんね。
編集S そうですね。
新越谷 穴は開くし、埋まる。川島とかバカリとか若林にも、芸能界から退場する日は来るんですよね。どんな形でいなくなるんだろう。
編集S 確かに、売れ続けてもいつかは死ぬときがきますもんね。
新越谷 我々もね。
編集S それはそうです。
NOBROCKの大喜利アイドル
編集S 佐久間さんの『NOBROCK TV』に大喜利アイドルの新居歩美さん、2回目の登場ですね。今回は大喜利で栗谷がボコにされてましたけど、1日で77万回再生。ハネてますね。
新越谷 初登場はニシダがボコられて今日までで235万回再生。よくもまぁ、いろんな女の子が出てきますね、このチャンネルは。
編集S やっぱり佐久間さんのアンテナなんですかね。
新越谷 アンテナというより、素質を見抜く眼力だと思う。NOBROCK、いろんな女性ゲストが来てますけど、ハネてない人のほうが多いですもんね、当然ですけど。2回目呼ぶ眼力と、あとは自由にそういうことができる環境と。
編集S 新居さんも完全に仕事増えるでしょうね。
新越谷 さっき眼力って言ったけど、この子の場合は誰が見てもすごいと思う。いずれ売れる子だったんでしょうね。大喜利おもしろいもん。
編集S NOBROCK的には福留光帆さんに続く大喜利アイドルですね。
新越谷 そうなんだけど、福留さんとはタイプが違うというか、福留さんはわりと肌感でセオリーはわかってるけど、基本的には天然みでやってるというか、天才肌な感じ。新居さんは大喜利ロボット感ある。
編集S 大喜利ロボット。
新越谷 あまりに計算ができていて、テクニカルにすぎる。
編集S 劇場年間150現場って言ってましたね。
新越谷 そこで吸収したものをめちゃくちゃ正しく出力する能力がすごい。お題に対して、スタンス、距離感、パターンをそれぞれ別途で弾き出しているというか、何ひとつヤマカンでやってない感じ。自分がセンスだけでは勝負できないことをまず認めた上で、分析した結果としての回答を最適な動作で表現している。そういう漫才師がいたでしょう、最近。
編集S 令和ロマンだ。
新越谷 そうです、新居さんは大喜利アイドル版の令和ロマンなのです!
編集S なのです! じゃないよ。
粗品が寂しそう
編集S 粗品、寂しそうですね。
新越谷 「粗品のロケ」から矢野がいなくなって、先週は「いい上司やなー」という動画を出してましたが、今週になって「ショックだ」「腹立つ」と、わりと正直な気持ちを吐き出し始めていますね。人間味があってよきです。
編集S そういうのでも、動画が回れば金は入りますしね。
新越谷 でも、いらぬ心配ですけど。
編集S はい?
新越谷 いらぬ心配なんですけど、大丈夫なのかなと思っちゃうんですよ。
編集S 何がです?
新越谷 粗品、動画以外でこういう話を聞いてくれる人が周りにいるのかなって。それこそ粗品は「35で辞める」ってまた言い始めてるけど、ホントに辞めそうな気がしてくる。
編集S それはいらぬ心配すぎますね。余計なお世話ですよ。
新越谷 そうだよね。はい。
(文=新越谷ノリヲ)