CYZO ONLINE > 芸能の記事一覧 > しもふりチューブ7年目突入、NOBROCK2日で100万再生、井口のお説教……【週末お笑い雑話】

しもふりチューブ7年目突入、NOBROCK2日で100万再生、井口のお説教……【週末お笑い雑話】

しもふりチューブ7年目突入、NOBROCK2日で100万再生、井口のお説教……【週末お笑い雑話】の画像1
写真:イメージ

今週あったお笑い界隈の話題をピックアップ! ライター・新越谷ノリヲと担当編集Sが勝手にしゃべります。お聞き流しのほどを~。

ロンブー解散って……

しもふりチューブ7年目突入

編集S 霜降り明星のYouTube「しもふりチューブ」が7年目に突入だそうです。

新越谷 粗品が言ってましたけど、もう「しもふりチューブ」やってる時期のほうが、やってない時期より長いんだそうですね。

編集S すごい話。スタートが『M-1』優勝後ですからね。逆に言えば、それだけ早くブレイクしちゃってたという。

新越谷 しかもスタートから今日まで1日も欠かさず毎日投稿、昨日の記念回で2,193本目だそうです。

編集S マンネリ化しそうなもんですが、そういう印象もないですよね。

新越谷 企画はそりゃ似たようなものになってきますけど、基本、このチャンネルは企画の発想とか飛距離より粗品とせいやの関係性を見せる形になってるので、2人の関係が健全である限り一定数の固定客は離れないのかもしれない。

編集S 視聴数でいうと、ここ最近は20万~30万前後のようですね。大ハネすることもないけど大きく凹むこともない。

新越谷 そういえば、粗品個人の「粗品official Channel」のほうが登録者多いんですよね。コンビが216万で、粗品個人が236万、いずれにしろすごい数字ですけど。

編集S もともと、コンビチャンネルが大きくなりすぎて自由度がなくなってきたタイミングで、粗品は個人チャンネルを立ち上げたんですよね。

新越谷 そうそう、それで個人のほうでは自由度をキープしたまま、本家より大きくなっちゃってる。

編集S しかもその両方で毎日更新している。サブチャンの「ロケ」も週3ある。

新越谷 もうちょっとキモいですね。

編集S キモいってなんだ。

NOBROCK2日で100万再生

編集S 一方、定期的に大ハネ動画を出してるのが佐久間さんの「NOBROCK TV」。今週水曜の配信分は2日で100万再生を超えてます。

新越谷 エグい。

編集S こちらは登録者280万人ですね、あっという間に霜降りはじめ芸人たちのチャンネルを抜き去っていった。

新越谷 こっちは完全に企画力と発掘力ですよね。風吹ケイと青木マッチョで2日で100万って、この界隈詳しくない人から見たら意味わかんないと思いますもん。誰? ってところからでしょ。

編集S 風吹ケイとか、みりちゃむとか福留光帆とか、次々にスターが発掘されて売れっ子になっていく。

新越谷 そのへんは今週のラジオで話してましたね。佐久間さん自身は、自分が発掘したわけじゃないと。発掘したのはあくまで事務所のマネージャーで、自分はマネージャーが「話しやすい」プロデューサーでいるだけだと。

編集S なるほど。

新越谷 確かにきっかけはそうかもしれないけど、ブーストかけてるのは明らかにNOBROCKチームの企画力ですからね。おもしろい素材があったとして、じゃあほかの誰がみりちゃむや福留のおもしろさをここまで引き出せたかって考えたら、やっぱり唯一無二のチャンネルだと思いますよ。特に女性タレントにとっては、このチャンネルでハネることが『M-1』みたいな意味を持ち始めている。バラエティへの入り口的な。

編集S 引き出せたということで言えば、今回の風吹ケイなんか見事に引き出されましたよね。セクシー号泣純愛キャラという。

新越谷 「お母さ~ん」と「濡れてしまいます」が1本の動画で共存できるキャラはなかなかいないですよ。それと、今回の企画で風吹さんが想定外のリアクションを取ったことに、佐久間さんがラジオで「珍しく想定を超えた」と言ってて、「珍しく」に痺れましたね。あんだけいろいろおもしろいことをやっといて、ほとんど想定内なんだと思って。

編集S おお、確かに。

井口のお説教

新越谷 さすらいラビーが「ウエストランドのぶちラジ」で井口にめちゃくちゃ説教されてておもしろかった。

編集S 今年の「ツギクル」で1本目の漫才が完璧にハマって、もう優勝確定だったのに2本目にコントをやって失敗したと。ネタの出来じゃなく、コントをやったことが井口の逆鱗に触れた。

新越谷 先週の「ぶちラジ」でさんざん言ってたのを見て、太田プロのマネージャーがゲストに差し込んだそうですね。

編集S 冒頭から、さすラビの謝罪会見みたいでした。

新越谷 井口がもう、中田のnoteから何から全部見て、逃げ道を塞いでいく残酷ショー。パンチライン連発でしたね。「史上初のウソのメタ」「お笑いに幅なんてない」「恋愛コントで大成した人なんかいない」。井口の話芸はやっぱりこういうとき冴えまくりますね。

編集S それにしても愛ですよね。

新越谷 愛ですよねえ、深い愛。

編集S さすラビもすごいんですよね。コント初めて1年か2年で『KOC』準決勝、その翌年も準決勝だから、めちゃくちゃ優秀。一方で『M-1』では準々までですから、コントに浮気したくなる気持ちもわかります。

新越谷 「コントが楽しくて……」って、中田は犯罪者みたいになってましたけど。あと、幅を見せたかった話で思い出したのが、『KOC』でハナコに負けたときのチョコプラですよね。1本目デスゲームで圧倒的優位に立って、2本目の大工さんで3位まで落ちた。

編集S 長田は「幅を見せようとして失敗した」って言ってましたね。

新越谷 その長田が、今回のツギクルの審査員で最終決戦さすラビに入れてる。

編集S で、中田は「長田にコントを評価された」って喜んだけど、コメント聞いたら「1本目の漫才との総合評価で」ということだった。

新越谷 いろいろつじつまが合ってますね。

(文=新越谷ノリヲ)

ダブルインパクトの決勝7組

鬼越と『ロンハー』がネタかぶり

新越谷ノリヲ

東武伊勢崎線新越谷駅周辺をこよなく愛する中年ライター。お笑い、ドラマ、ボクシングなど。現在は23区内在住。1977生。

n.shinkoshigaya@gmail.com

新越谷ノリヲ
最終更新:2025/07/11 18:00