CYZO ONLINE > サイゾーウーマンの記事一覧 > 『サザエさん』“提供社ゼロ”窮地救ったのは…

『サザエさん』“提供社ゼロ”窮地救ったのは元フジ・加藤綾子の夫会社! 「古巣へのエール」か

『サザエさん』提供社ゼロ窮地救ったのは元フジ・加藤綾子の夫会社! 「古巣へのエール」かの画像1
加藤綾子(写真:サイゾー)

 フジテレビのスポンサー離れが続く中、同局の看板番組『サザエさん』の“提供社ゼロ”を救ったある企業が話題だ。

【加藤綾子】テレ東で復帰の謎

 『サザエさん』の提供社は昨年時点で9社あったが、中居正広やフジテレビをめぐる一連の騒動の影響で今年2月からゼロに。

 しかし、4月6日放送回からCD・コミックのレンタル業などを行う「株式会社ゲオ」とスーパーマーケット「ロピア」などを子会社とする持株会社「株式会社OICグループ(旧・株式会社ロピア・ホールディングス)」の2社が新スポンサーとしてついたのだ。芸能記者が話す。

「ゲオもOICグループも、昨年まで『サザエさん』のスポンサーではなかった企業。ネット上では『今のフジに広告を出すなんて』と厳しい声も一部で見られますが、この状況だからこそCMが目立ち、高い広告効果を見込めるという考え方もあるでしょう。ただ、『OICグループ』に関しては、社長夫人が元同局看板アナウンサーの加藤綾子ということもあり、『妻の古巣を応援したい』という意図があるのではないか……などとどうしても過ぎってしまいます」

『サザエさん』提供はカトパン家族からのエール?

 2016年にフジテレビを退社した加藤は、21年に「OICグループ」の2代目社長と結婚。キャスターを務めていた同局『Live News イット!』を22年9月に卒業すると、「家族との時間をより大切に過ごしたい」との理由から表立った活動を休止したが、今月からテレビ東京系バラエティ番組『ナゼそこ?+』のMCとして約2半ぶりとなるテレビ復帰を果たした。

 そんな加藤の夫が経営するOICグループとは、一体どんな企業なのか。スーパーマーケットライターの沢口ピア子氏は次のように語る。

「OICグループと同じく加藤さんの夫が代表を務める傘下の『ロピア』は、国内と台湾に約120店舗を展開する低価格路線のスーパーマーケットチェーン。現在、店舗数がハイペースで増えており、『今もっとも上場に近いスーパー』ともささやかれています。さらに、OICグループは31年度までに『グループ売上高2兆円』『グループ企業100社』という大きな目標を掲げ、食品系企業を次々と買収中です。

 なお、昨年『池上彰がいま話を聞きたい30人』(テレ東BIZ)に出演したOICグループ傘下の青果店『アキダイ』の名物社長は、OICグループについて『会社自体がファミリー的なあったかい会社』と語っていました。OICグループも“家族の日常”を意識した経営理念を掲げているため、提供先に家族の日常を描く『サザエさん』を選んだのも納得です」

 フジテレビとは退社後も良好な関係を続けてきた加藤。『サザエさん』への提供は、カトパン一家なりのエールなのかもしれない。

フジ女性アナが次々と退社「沈む船から…」

サイゾーウーマン編集部

”オンナの好奇心を刺激するニュースブログ”というコンセプトのもと、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントを中心とした芸能ニュースや皇室史など、ちょっぴり刺激的な情報をお届けします。

X:@CyzowomanC

サイゾーウーマン編集部
最終更新:2025/04/21 15:00