CYZO ONLINE > 芸能ニュース > 25年地上波長寿番組“卒業”候補

2024年のテレビ界は関口宏、草野仁、神田正輝らシニア世代の勇退ラッシュ…25年地上波卒業候補は?

2024年のテレビ界は関口宏、草野仁、神田正輝らシニア世代の勇退ラッシュ…25年地上波卒業候補は?の画像1
ビートたけし(写真:Getty Imagesより)

キャプ:ビートたけし(写真:getty〜より)

 テレビ界で久しく言われる新陳代謝の悪さ。現在は中居正広、松本人志の去就に注目があつまるが、長らくビートたけし、明石家さんま、タモリの“BIG3”が80年代からトップに君臨し、一世代下のダウンタウン、ウッチャンナンチャンもテレビに出続けて約40年だ。そこでテレビマンがようやく重い腰を上げ、緩やかながら肩叩きが始まったのがここ数年のこと。おなじみの顔が少しずつ姿を消しつつある。

「近年の芸能界の大事件は、ビートたけしとタモリが芸能人生の終活を始めたことです。たけしは2022年に『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)を降板。視聴率は全く問題ありませんでしたが、“生放送はしんどい”と述べ、着実にレギュラー番組を減らしています。一方のタモリも、ライフワークの『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)が2023年に終了。『ミュージックステーション』(同)も今や放送は隔週ペースで、姿を目にする機会がめっきり減りました」(テレビ情報誌記者)

 たけしは1月18日に78歳の誕生日を迎え、タモリは今夏に80才。タモリは4月から『ブラタモリ』(NHK)が復活するが、番組の性質を考えると、毎週放送されることは考えにくい。振り返れば、2024年は多くのベテランが静かに去った年だった。

「2024年のテレビ界の大きなトピックは、草野仁が司会を務めた『世界・ふしぎ発見!』(TBS系)の終了です。『ふしぎ発見』は今では数少ない一社提供の番組で、潤沢な制作費で贅沢な番組作りを実現。民放の良心のような番組でしたが、38年続いた番組は3月で終了しました。

 同じく3月には、関口宏が『サンデーモーニング』(TBS系)を卒業して地上波レギュラーはゼロに。9月には神田正輝が『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)を卒業し、事実上引退。着実に世代交代は進んでいます」(同上)

長寿番組の行方と新陳代謝

 しかしテレビ欄を眺めれば、まだまだ長寿番組はいくつも存在する。シニア世代の活躍は同年代のみならず若者にも喜ばしいことだが、テレビの未来を考えれば、後進に道を譲るのも大事な責務だ。2025年、その候補に上がりそうな人物は誰か。

「肩叩き待ったなしなのは和田アキ子の『アッコにおまかせ!』(TBS系)です。かつては安定して好視聴率を取るドル箱番組でしたが、近年は打ち切りの噂が絶えない状況。昨年は和田が、パリ五輪やり投げ金メダルの北口榛花選手を『トドみたい』と評して大炎上したほか問題発言が多く、芸能界のご意見番としての威光は陰っています。今秋に40周年を迎えるので、そこが節目になりそうです。

『徹子の部屋』(テレビ朝日系)も、何らかの決断をする時期に差し掛かっています。黒柳徹子はテレビ放送開始時からテレビに出続ける正真正銘のレジェンドですが、今年で92歳。1度も体調不良で番組に穴を開けたことはありませんが、『滑舌が悪くて聞き取りにくい』といった声が増えています。本人は『100歳までテレビに出たい』と話していますが、視聴者がハラハラするようでは……。ちなみに最終回のゲストは親友の松任谷由実だと決めているそうです」(民放バラエティ番組制作関係者)

 さらに、こんな人たちの名前もあげられる。

「明石家さんまもゆるやかに出演は減りそうです。『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)は堅調ですが、『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)は完全に勢いを失っていますし、鳴り物入りで始まった『週刊さんまとマツコ』(TBS系)は話題にさえなりません。60歳で引退すると言いながら撤回した過去がありますが、今年で70歳ですから“セミリタイア”という文字もチラついてくるかもしれません。

 一方、さんまと同い年の所ジョージも60代直前に『60過ぎのジジイがやるテレビなんて魅力ないもん』と語り、引退を仄めかしたことがありました。所は現在、地上波レギュラーが7本もあり、どれも順調ですが、70才はやはり1つの区切りですし、とにかく多趣味ですから、いつ辞めても不思議ではない。所はたけし、さんまと非常に仲が良く、3人で“いつ辞めようか”と話しながらテレビに出続ける生活を続けてきましたが、盟友のたけしはすでにセミリタイアのような状態です。そんなたけしを見て、“オレもそろそろ……”と考えるのは自然でしょう」(キー局関係者)

 そして最後にひとり、超大物が控えている。昨年、突如姿を消した松本人志は本当に復帰できるのか。それともこのまま地上波から姿を消してしまうのか。エンタメウォッチャーの大塚ナギサ氏はこう予測する。

「松本さんについては一部の熱心なファンによる復帰待望論もありますが、性加害問題という騒動の性質上、世間の目もあり、スポンサー側も慎重にならざるをえない。また、“独占インタビュー”という形で久々にメディアに登場しましたが、騒動の核心に迫る内容に乏しく、世の中からの納得を得られたとは言い難い現実があります。もし松本さんの地上波復帰があるとしても、“もう少し段階を踏んでから”となるのではないでしょうか」(大塚氏)

 松本は前述の独占インタビューにて、独自プラットフォーム『ダウンタウンチャンネル(仮)』を立ち上げ、そこで活動を再開すると宣言したが……。

「自身も地上波での復帰にこだわっていないと見ることもできる。実際問題として、松本さん不在でも地上波は問題なく成立していますし、各局もリスクを負って松本さんを地上波に復帰させる必要もない。むしろ批判にさらされて地上波に出るよりも、お金を払ってくれるファンを大切にするというのは自然な選択とも言えます」(同前)

 2025年はテレビ史に刻まれる変革の1年になるか。

木村之男(芸能記者、TVウォッチャー):1972年生まれ、東京都出身。大学時代にライターとして活動し始め、出版社~編集プロダクションを経てフリーに。芸能・カルチャー・テレビ・広告業界などに精通する。趣味はテレビに映った場所を探し出して、そこに行くこと。

木村之男

芸能記者、TVウォッチャー。1972年10月15日生まれ、東京都出身。大学時代にライターとして活動し始め、出版社~編集プロダクションを経てフリーに。芸能・カルチャー・テレビ・広告業界などに精通する。趣味はテレビに映った場所を探し出して、そこに行くこと。

最終更新:2025/01/15 12:00