咲村良子プロレス挑戦記08 実は8面のリング…こりゃしんどい
![咲村良子プロレス挑戦記08 実は8面のリング…こりゃしんどいの画像1](/wp-content/uploads/2025/02/20250208-cyzoonline-serial-sakimuraryoko-pic.jpg)
咲村良子連載コラム第8回
「ヴィランの花道 ~咲き乱れ 散りゆくままに~」
さて、突然ですが、咲村はプロレスラーになって2カ月目に突入しましたが、一体何試合に出場したでしょうか?
2試合? 3試合?
いやいやいや。ちょうど昨日の新宿フェイス大会で10試合目になりました(多分)。1カ月と少しの短い期間に10試合ですよ。
プロレスラーになる前はなんとなく試合は月に1、2回ほどで日々練習をコツコツしてというイメージだったのですが、なんのその。
1月の3連休には3日連続で試合でした。
ぎゃぁぁぁぁ。
練習より試合の方が多いんじゃないかくらいのペースで1月を駆け抜けましたね。
もちろん、他の仕事もしてますし、所属するアイドルグループではライブもしています。
なってみて実感する、こりゃしんどい。
あぁ、これは大変だ。また咲村がタフになってしまうよ。
順調に着実にプロレスラーという職業にカラダが馴染んでいく感じがしています。試合をするたびに少しずつプロレスを感じています。
毎度毎度、嫌になるほど先輩には怒られます。
「あれがダメだ」「これができてない」
などなどなどなどなどどどどど……。
一番苦戦してるのはリングが4面ではなかったこと。
ロープが4面、コーナーも4つあるからリングは実は8面あるのです。
その中で回され投げられると、もはや自分がどっち向いてるのかさえわからなくなる。
相手がどこにいるのかも見失う。
これはもうやって慣れるしかないのだろうか。
はぁ、やれやれ。
わかってますとも。自分が鈍臭いことくらい。
どんなに言われてもやるしかない!
やりますとも! やりますとも! やりますとも!
お前ら全員辞めるまでやってやる。
お前らが休んでも私はやってやる。
私の強みはこのしぶとい雑草魂。雑草らしく咲き乱れてやるのだ。
(文=咲村良子)
咲村良子マリーゴールド戦記VII
グラビアアイドルで実業家でアイドル、そしてプロレスラーとして新たな一歩を踏み出した咲村良子。
いまや四刀流として語られることもある咲村だが、やはり今の彼女にとってプロレスは特別な挑戦なのだろう。
今回の原稿には「肉体改造」という言葉があったが、これまでとは違う感覚で身体づくりをしていくことを決心した彼女からは、やはりプロレスにかける強い思いがうかがえる。
連戦連勝で華々しいデビューを飾ったとは言えないが、この「道」はまだまだ続く。
意識の変化から肉体改造にも目覚めた彼女には、なりふり構わない大ハッスルを期待したい!
【咲村良子試合情報】
2月16日(日)保土ヶ谷区公会堂
vs 桜井麻衣