咲村良子プロレス挑戦記17 プロレスラーファッション

咲村良子連載コラム第17回
「ヴィランの花道 ~咲き乱れ 散りゆくままに~」
やっとコートから解放された咲村です。
寒暖差も大きくてなんだかんだコートに頼る日も多かったけど桜も散り始め、そろそろ分厚いアウター達をクリーニングに出してもいいのかな。
いろんなジャンルを行き来してる故に感じることなんですが、ファッションって同じジャンルの人たちで似てくるんですよね。
アイドルならアイドルっぽいファッション。
グラドルならグラドルっぽい服装。
プロレスラーならプロレスラーっぽい私服があるんですよね。
私もちゃっかりプロレスラーっぽくなってきました。
プロレス初めてからというもの、もっぱらヨガパンツにTシャツ、トレーナーなど着て日々を過ごしています。どっからどう見ても運動をしますよといった出立ち。
プロレスラーのファッションの「あるある」といえば、
・スポーティーなこと
・大きめのサイズ感のものが多いこと
・ちょっと色味が派手気味なこと
といった感じかな。
ヨガパンツを履いてるのは私くらいなんですが、周りにはスポーティーな服とか大きめの服をよく見ますね。
基本的には練習の日に会うことが多いのですが、どっか出かけるような時の私服も大きめシルエットをよく見かけるのは、普通の女の子たちより体がしっかりしているからなのかな。
あと、髪型も独特ですよね。
そう! 派手髪の人が多い!
それも一般的な派手髪とはまたちょっと違うような。派手にしようとして派手にしてる感じ。
MIRAIさんはプロレスラーらしいヘアスタイル! 襟足を刈り上げて青とオレンジに染め分けた髪がキャッチーでかわいい。
松井珠紗さんの髪色もいつも可愛い! 最近は左右でピンクとパープルに染め分けてるのがめっちゃ似合ってた!
それにコーンロウスタイルもプロレスラーの定番。
アクセントにコーンロウしてておしゃれになっているプロレスラーって多いよね。
あとは、エクステだ! 髪を染めるだけじゃなくてエクステで色をさらに足したり、キラキラにしたりしてるのがかわいい。
マリーゴールドではジュリアさんがよくコーンロウスタイルでめっちゃカッコよかった! ハーフのお顔によくカラフルな編み込みが映えてました。
あと弓月さんのコーンロウスタイルが好き。金髪の片側を編み込みにしてカラフルなエクステも編み込んでいるんです。バレンタインに合わせてハートに編み込んでいるのとか、すっごくかわいかった。
試合で激しく動くし、髪を掴み合っても乱れにくいから編み込みスタイルは理にかなってる。
芸能畑で生きてきた私は髪染めたことないし、派手髪なんて考えたことなかったけどプロレスラーになったし派手髪でエクステ編み込んだコーンロウ決めてみたい!!!
見た目だけでも強くしたい咲村の野望でした。
咲村良子マリーゴールド戦記XVII
本稿の配信は4月12日(土)13時。ちょうどこの日の12時より咲村良子の所属する女子プロレス団体「マリーゴールド」は、新木場1stRINGで興行を打つ。
初戦に登場する咲村良子は、すでに試合が終わっているころだろうか。白熱した試合で、なおかつ勝利を味わえることを期待する。
さて、今日のコラムには女子プロレスラーのファッションについて書かれていたが、近頃の女子プロレスラーはコスチュームもオシャレでカッコいい。
単にスタイリッシュというだけでなく、選手の個性みたいなものがよく表現されていて、パッと見ただけでも、その選手がどんなタイプなのかイメージできるのだ。
咲村良子は片足がロングスパッツで片足がショートというスタイル。黒と赤をベースにしたクールなデザインで、ヴィランを思わせるダークな印象も受ける。
その上、スタイル抜群で映えまくる。いまはビジュアル先行かもしれないが、そのうち必ず実力も追いつくはず。このまま突っ走ってほしい!