CYZO ONLINE > 社会ニュース > 中居正広問題と「芸能界枕営業」の実態  > 2ページ目
週刊誌スクープ大賞

中居正広のスキャンダルがあぶり出す「芸能界枕営業」の実態にテレビ局はどう向き合うか

 新潮のトランプの第一次政権で大統領補佐官を務めたジョン・ボルトンインタビューを読んでみた。

 トランプが「辞書の中で最も美しい言葉」といっている「大規模な関税」について。

「大規模な関税を課すことで莫大な歳入が得られ、アメリカに雇用が戻ると信じているのでしょう。
 トランプ氏が理解していないのは、輸入品に関税がかけられると、最終的にそのコストを負担するのはアメリカの消費者であるという点です。さらに、関税を課された国々から全面的な報復を受けるリスクもあり、貿易全体が不安定化する可能性があります。こうした負の影響をまったく考慮していないのです。
もっともトランプ氏のことなので、アメリカの対中政策が実際どう進展するかは予測できません」

 ウクライナ戦争については。

「ウクライナ戦争については、トランプ氏は戦争をどう終結させるべきか、具体的な計画を全く持っていないと思います。ゼレンスキー大統領とプーチン大統領を同じ部屋に集め、24時間以内に合意を結ばせると言っていますが、これは極めて非現実的な提案です。(中略)ロシアは米主導の停戦交渉に応じるかもしれませんが、恐らく現在の支配線に沿って紛争を凍結し、新たな国境線を引くことを望んでいるでしょう。これはウクライナにとって最悪の事態となります。もしトランプ氏の思惑通り、今すぐ停戦宣言をさせて交渉を開始すれば、事実上ロシアの勝利になります。それはプーチン氏の正当性を証明することにもつながります」

 では、日本はどう付き合えばいいのか。

「日本の岸田文雄首相も、在任中に防衛予算を5年間でGDPの1%から2%に倍増させると約束しました。実質的には円換算で2倍以上の増加になりますが、石破政権ではさらなる増額を迫られることになるでしょう。したがって『2%さえ達成すれば大丈夫だ』という考え方は的外れです。特にウクライナの緊迫した状況を背景に、NATOの安定とアメリカのヨーロッパへの関与を巡る真の危機がトランプ第二次政権で生じると考えます」

 防衛費をもっと上げろだと? ふざけるんじゃないよ。トランプに会ったら石破はこういうべきだ。

「日本は防衛よりも中国との関係を修復して脅威を減らして、平和共存でいきます。よって防衛費は2%を超えることはない」

 今年こそアメリカの植民地から抜け出したいものであるが、無理だろうな。

 ところで、石破茂首相が「霊能者」に心酔していると文春が報じている。

 たしかに、歴代の首相の中にも占いに頼り、その者のいうがままに政策を実行したなどという話が無かったわけではない。

 少数野党になって、周囲にも自分の味方が少ない石破にとって、神に縋りたいという気持ちはわからないではない。

 はて、どんな霊能者なのかと読み進めると、それは角川春樹(83)だというのである。彼は角川書店の元社長であり、今は春樹事務所をやっていて、編集者としても本読みとしても優れた人物である。

 たしかに角川は昔から霊能に関心があり、自分もそうした能力があると公言している人物ではある。だが、彼は、弟の歴彦よりも出版人としての能力があるといわれてもいる。

 本好きの石破茂首相が付き合う相手として何ら不思議ではない。

 石破も文春の取材に対して、こう話している。

――(角川の=筆者注)霊能力に心酔?

「心酔って、まあ、でもね、私らの世代ってね、『犬神家の一族』とかさ『戦国自衛隊』とか。もう『犬神家の一族』なんて百回は見たね。高一の時に(角川書店のベストセラーでもある)『ある愛の詩』なんていう小説を読み、映画を感動して観たなぞという世代なので。特別な思い入れが彼に対してはあるのですね」

 そしてこうも話している。

「角川さんの話はそういうこと。だって、我々にとっては伝説上の人物だからね。その人に会って、話を聞けるだけでも感動ものですよ」

 石破茂首相にとって角川春樹は、私にとっての長嶋茂雄なんだな。

 新潮がNHKのスーパーエリートが女性問題で懲戒処分を受けたと報じている。

 デイリー新潮(2025年01月07日)から引用してみたい。

《昨年12月25日、NHKは経営企画局の50代専任局長とコンテンツ戦略局の40代副部長を、それぞれ停職3カ月・降格と、停職1カ月の懲戒処分とした旨を明かしました。専任局長が知り得た人事などの機密情報を、業務上の必要性や権限のない副部長と共有したというのが理由。外部への流出は確認されていないものの重大なコンプライアンス違反であるとし、厳正に対処したというのです」(全国紙デスク)
突然の発表に、局内では衝撃が走った。というのも、
「この専任局長というのが、人事局の専任局長も兼ねる実力者の市川芳治氏だったからです」
とは、局内の事情に通じる関係者である。何しろ市川氏は、NHKの番組ネット配信を任意業務から必須業務へと格上げさせるために不可欠だった放送法改正(2024年5月に成立)という大プロジェクトを切り盛りした人物。今後の局の行方を左右する司令塔ともいえるポジションにあったというのだ。
「本人は東大教養学部を卒業後、1996年に入局。以来、おもに総務畑を歩み、報道や制作といったセクションにはほとんど縁がありませんでした。その一方、英国のロースクールを修了するなど法律に精通しており、これまで東大や慶大で客員教授や非常勤講師を務め、専門書や論文も多数執筆しています。総務省とも太いパイプがあり、放送法改正の際には大いに役立っていました」(前出の関係者)
今回は、あくまで局内の不祥事なのだが、
「通常であれば処分の公表も微妙なケースである上に、数段階降格というのだから極めて異例です」(同)》

 しかも、その理由が新潮によれば不倫だというのだから驚く。

《「市川氏が機密情報を漏らした相手は、親密な間柄にある女性副部長でした。肝心の内容は、ある番組が今後どうなるか、あるいは公表前の予算や人事などの情報とともに、“どこの部の誰々はパワハラ癖がある”“地方局時代に不祥事を起こした”といった、局員の『注意情報』も含まれていたとみられます。聞かされたところで相手の女性副部長に特段のメリットはありませんが、市川氏はこれらを直に伝えたり、社用のスマートフォンに入っているTeamsなどのアプリを用いて送ったりしていたのです」(前出の関係者)
参考までに補足しておけば、両者はいずれも既婚者で、副部長の夫は同じ局員だという。漏えいされた情報はざっと数百件に及んだといい、
「受け取った女性も、周囲に“私はこんな話を知っている”と、得意気に吹聴していました」》

 これでは不倫がバレても致し方ない。この背景には社内の報道部との対立もあったというのだが、それにしても脇が甘すぎる。俺はエリートだから大丈夫という驕りがあったのだろうか。

 ところで、ポストの対談が話題だ。

 タイトルは「皇室改革なければ『秋篠宮家』一家丸ごと皇籍離脱の可能性」。最近の秋篠宮の言動を見ていると「冗談だろう」と切り捨てるわけにはいかない。

 政治学者の原武史と歴史学者の河西秀哉との対談である。

 冒頭、原は「昨年11月の秋篠宮の誕生日会見は重い訴えだったと感じました。女性皇族が結婚後も皇室に残る案について問われた秋篠宮は、皇室の制度についての発言は控えつつも、『該当する皇族は生身の人間』と発言し、その点への理解が薄い現状に苦渋をにじませた。当事者を置きざりにして議論だけが進むことへの危惧を示唆するものでした」と述べている。

 河西はそれについて、「意見を聞いてもらえない、という戸惑いとともに、皇族が自分の意志を発する難しさが伝わりました。発言の背景には次女・佳子内親王の存在も大きいのでしょう」と話している。

 さらに原はこう続ける。

「宮中には、男性よりも女性のほうに負荷のかかるしきたりが依然として残っています。それを温存したまま佳子内親王を皇族の制度に縛り続けるのか。『生身の人間』という言葉には、そのような疑問が暗に込められていたように感じます」

 河西も、

「一方で04年に始まった皇室典範改正の議論が一向に決着しない現状に『早く何とかしてくれ』とのメッセージを送ったとも感じました。政府に対する批判であり、国民への問題提起でもあったと思います」

 と話している。

 この誕生日会見を大手メディアは一通りにしか報じていないが、皇室に多少関心がある人間には大きな驚きであった。

 私も前回のこの欄でこう書いた。

《11月30日の誕生日に際して行われた秋篠宮の会見で、秋篠宮はこういったのである。
「該当する皇族は生身の人間。その人たちがそれによってどういう状態になるのか、(略)宮内庁の然るべき人たちは、その人たちがどういう考えを持っているかを知っておく必要がある」
 この発言は大きな波紋を呼んだと新潮が報じている。
 これは秋篠宮家を知る関係者によれば、
「今回のご発言は一見して宮内庁に苦言を呈された格好になっていますが、殿下は宮内庁が政府の一機関に過ぎないことは重々ご存じ。ご発言の真意は、ご自身や佳子さまのお気持ちを把握しないまま協議を進めていく与野党の政治家、そして、その立法府から報告を受ける政府への“痛烈なご批判”に他なりません。新たな制度が作られつつある裏で、当事者が抱く思いを世間に知ってほしいと考え、あえて“身内”たる宮内庁の名を挙げてアピールされたのです」
 佳子さんと“別居”生活をしているのも、「いずれはこの家から出ていくであろう(略)娘たちの部屋をそこに用意すること自体がある意味無駄になる」という考え方からだそうだ。
 そうだとすれば、皇室としてはかなり思い切った発言だが、そこまで踏み込んでも、皇室の人間の将来を何も考えない政治家たちは、数合わせさえすれば事足れりとするのだろう。
 たしかに、佳子さんもそうだし、姉の眞子さんもそうした考えを貫き、小室圭と結婚してアメリカまで逃げていってしまったのだ。
 佳子さんに眞子さんと同じような形の人生はさせたくない。だが、結婚後も皇室に残るということが決まれば、佳子さんは一生皇室に縛り付けられることになる。
 親としては何としてでも娘に自由な空気を吸わせ、人生を楽しんでもらいたい。この秋篠宮の心からの叫びを、政治家だけではなく、われわれ国民も耳を傾ける必要があるはずだ》

 河西は、最近の佳子内親王は公務が増えているが、これは結婚、皇籍離脱に向けた「ラストスパート」のように感じるともいっている。

 それについて原は、

「皇族減少は喫緊の課題なのに、なぜ中からも皇室のしきたりを変える動きがないのか疑問です。例えば宮中祭祀はほぼ明治以降の“作られた伝統”です。戦後は皇室の私事になり、国民に諮らずとも変えられるはず。(中略)全部の祭祀に出るようになったのは昭和天皇からでした。その姿勢を上皇と天皇も受け継いでいます。上皇は『国民の安寧と幸せを祈ること』、つまり宮中祭祀を象徴の務めの一つとしたので、なかなか変えられないのでしょう」

 石破自民党がこの問題に手を付ける可能性について原は、

「石破茂首相はもともと女系天皇の容認を含めて議論すべきとの立場でしたが、総裁選を僅差で勝利したため保守派に気兼ねし、石破色を封印しました。しかし今年は女性・女系天皇の議論が息を吹き返す可能性があります。石破首相が目指すのは安倍政治の終焉です。この目標に達すれば、再び柔軟な天皇論を打ち出してくるのではないか」

 と、やや楽観的過ぎる見方をしている。だが、原のこの見方には頷かざるを得ない。

「記者会見では秋篠宮家へのバッシングについて『当事者的に見るといじめ的情報』とも語りました。非常に踏み込んだ内容です。“このままでは自分たちは持たない、現状を放置するなら皇籍を離脱します”というSOSにも聞こえました」

 最後に原がいうように、「秋篠宮の会見は天皇家が永遠に続くと考える人たちに一石を投じました。今年は立ち止まって皇室の行方に思いを巡らせる年になりそうです」。良くも悪くも、秋篠宮家の長女の眞子さんの結婚が皇室という旧態然としたあり方に一石を投じたのは間違いない。

 そして次は、次女の佳子さんの結婚が、秋篠宮家だけではなく皇室全体を揺るがすことになるかもしれない。それが今年起きるかもしれないのだ。

 今週の第1位は、先週に続いて文春の中居正広スキャンダルの第2弾。

 女性セブンのスクープから始まった中居のSEXスキャンダルだが、まだまだこの“事件”には不明な点が多い。

 中居側も認めているが、23年の6月に、そこに呼ばれたX子と中居の間に「性的なトラブル」があったことは間違いない。

 その後、中居と女性との間で弁護士を仲介して話し合いがあり、中居側は彼女に慰謝料として9000万円もの慰謝料を払った。

 その際、2人の間で、このことは口外しないという念書のようなものを交わしたようだ。

 9000万円という金額には驚くが、中居という売れっ子タレントからすれば、これでスキャンダルが表に出ないのであれば、決して高くはないのだろう。

 だが、なぜかこのスキャンダルが女性セブンで報じられ、後追いした文春に対して、当事者のX子が、「“加害者”もフジに対しても私は許してないし、怒ってる気持ちももちろんあるし……」と語ったため、他のメディアも一斉に追いかけ始め、大スキャンダルに発展してしまったのである。

 だが、和解し、口外しないと取り交わしたX子が、なぜ、口外しないという約束を反故にしたのだろうか。

 X子は、中居と会ったのは、フジテレビの幹部から誘われたためなのに、当日、その幹部は来なかったため、中居と2人きりになり、そこで中居から性加害を受けたというのだが、“女衒”のようなことをしたといわれるフジの幹部というのは誰なのか?

 フジテレビ側は、この件に関与した人間はフジにはいないと否定するコメントを発表したが、それは事実なのか?

 フジを含めてテレビ局は、中居の出演する番組を差し替えたり、休止にしたりと大慌てだが、中居への聞き取り調査はこれからだというのに、何をそんなに慌てふためいているのだろう。

 中居のCMスポンサーも次々に降りてしまっている。だが、中居側からは危機感がそう感じられないのはなぜなのだろう。

 そうしたことを前提にして、今週発売の文春を読んでみた。

 X子というのは芸能関係者で、周囲に支えられて「テレビ業界で仕事復帰を果たしつつある」(文春)という。

 だが、少しずつ前を向き始めたX子の思いを再び打ち砕いたのはフジの声明文だったという。

 中でも「記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」という箇所に、「事態に向き合わず、まるで他人事のような対応に終始するフジに対し」(同)X子は、こう言葉を吐き出したという。

「Aさん(フジテレビの幹部=筆者注)がセッティングしている界の“延長”だったことは間違いありません」

 X子の知人は、「Aさんのせいで……」っていう子はたくさんいるが、ある女の子がフジのコンプライアンス関連部署にAさんがやったことを報告し、LINEなどの証拠も出したのに、「監視カメラなどの物的証拠がないからダメ」「周りの証拠が必要」といわれ潰されたと話している。

 Aの名はネットでは暴露されているが、中居だけではなく、松本人志とも親しく、「長年、女子アナや女性局員をタレントの“接待要員”として扱ってきた」(フジ関係者)人間らしい。

 やはりAを知るテレビ関係者がこうも話す。

「中居さんら有名タレントが参加する飲み会に女子アナを誘う際、『仕事の関係上、仲良くなった方がいいから』というのが常套句。飲み会では『俺はほとんどの売れないグラビアアイドルとヤッてからキャスティングしているんだ…』と豪語していた。かつてA氏が手掛けていたバラエティ番組『めちゃイケ』の女性メンバーの名前を挙げ、『俺が育ててやった』としたり顔で話していました」

 X子はそれまでも仕事を通じて中居とは3、4回食事していたというが、その時もAから誘われて行ったと話している。

 このAなる人物はどいう人間なのか。

 元フジテレビアナウンサーだった長谷川豊がsmartFLASH(1/2(木) 14:09配信)でこう話している。

「Aは、ずっとこうした接待をやって出世してきた人間です。要は、芸能事務所にゴマをすり続けることで、事務所幹部やタレントの推薦を得て、地位を築いてきました。これは局の者なら誰でも知っていることで、現場はAのことをめちゃくちゃ嫌っています。
逆に、事務所に媚びない人は、いくら名物番組を作っても飛ばされる。左遷されて退社した有能な人材を何人も知っています。こうしたいびつな構造が、局には存在するのです」

 X子の話に戻そう。

 雨が降りしきる23年の6月上旬、中居からAを含めた大人数で食事をしようと誘われたという。彼女にとって中居やAは仕事上の決定権を持っている人間だから断れるわけはない。

 X子は中居の自宅マンションへ行ったが、直前になって中居から「今日は大雨でみんな来られなくなったけど、一人でもいいか?」というメッセージが届いたそうだ。

 断れるわけはないX子が中居の部屋に行くと、中居自らが配膳し上機嫌だったという。彼女は「仕組まれた」と察したが時すでに遅く、「密室で二人きりになった末、彼女は意に沿わない性的行為を受けてしまった」(文春)というのだ。

 どのような振る舞いを中居がとったのかは不明だが、彼女は中居とのSEXに対して同意していなかったのは間違いないようだ。

 文春によれば、その当日、X子は仕事上つながりの深いフジテレビの幹部にその日の出来事を子細に報告していたというのである。

 当時のアナウンス室長と、アナウンス室部長だった佐々木恭子アナ。その後、医師を交えて4人で話し合い、彼らから報告を受けていたのが当時の編成制作局長だった。

 X子自身がこう述懐している。

「すぐに佐々木さんには事件のことを相談しました。それを聞いた彼女は、『大変だったね。しばらく休もうね』と言うだけ……。守ってもらったという感じではありませんでした」

 そのフジの3人は、事態の重大さを認識できなかったのか、現在に至るまで中居の聞き取り調査に乗り出してはいないという。

 さらに佐々木アナからある日、こういわれたという。

「Aさんには、このことを相談してないからね」

 X子は文春の記者にこういった。

「それを聞いて『なぜ言わないんだよ。言えよ』って思いました」

 文春はこの「3悪人」に取材しているが、佐々木アナはこういったという。

――中居さんとX子さんのトラブルについて。

「もちろん、どういう内容かは存じ上げてますけど、私はこの電話で答えられることはないので、大変申し訳ございません」

 他の2人も何も答えなかった。

 ここで私の推測だが、X子はボカシてあるが、フジテレビのアナウンサーか何か、フジの内部の人間だと思われる。そうでなくては、事件当日にフジの人間に相談に行くことはないだろう。

 佐々木らの取材がいつ行われたのかはわからないが、フジが「Aは自社の人間ではない」と声明文を出した後ならば、佐々木は「私は何も知らないし聞いていない」と全面否定するはずだが、「内容を存じている」といっている。ということはフジの内部の人間が全く関わっていないというフジ側のいい分は「嘘」だということになるはずである。

 X子はこの件を境にPTSDになり、入院したという。そこで警視庁に被害届を出すことを考えたが、示談交渉をすることになり、中居側が9000万円という莫大な解決金を払うことで合意したそうだ。

 それには「このことを一切口外しないこと」という条件もあり、お互いが合意したのだろうが、それを破ってさえもX子が中居やフジのAを「許せない」と告白したのはなぜなのか?

 各テレビ局はこの報道を受けて、中居の番組を差し替えたり休止にしたりと大慌てである。自社の社員は関わっていないとしているフジテレビも同様である。

 松本人志の「女性上納システム」と同じようなものが、中居正広の場合、フジテレビの人間がやっていたということになるのではないか。

 このようなことはフジ一社だけではなく、他のテレビ局でも同様のことが行われていたのではないか。そう思ってしまうのは当然である。

 テレビ局幹部や映画監督などに自社のタレントを使ってもらうために、彼女を彼らのもとへ忍んでいかせる「枕営業」という言葉がこの業界にはある。だが、当事者がしゃべらないためにその実態は未だに闇の中である。

 このテレビ局の人間のやり方が事実なら、枕営業ではなく、有名タレントたちに女性を貢ぐ「枕接待」とでもいえるのではないか。こうしたやり方が常態化していたと、私は見ているのだが。

 この文春報道に慌てたのだろう。中居側が文書を発表したが、これが何ともできの悪いもので、かえって事態を悪化させてしまったのである。文春が出た次の日の9日。

《これまで先方との解決に伴う守秘義務があることから、私から発信することを控えておりました。私自身の活動においても、ご苦労を強いてしまっていることが多々発生しておりますので、私の話せる範囲内でお伝えさせて頂きたいと思います。トラブルがあったことは事実です。そして、双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です。解決に至っては、相手さまのご提案に対して真摯に向き合い、対応してきたつもりです。このトラブルにおいて、一部報道にあるような手を上げる等の暴力は一切ございません。
なお、示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました。また、このトラブルについては、当事者以外の者の関与といった事実はございません。最後になります。今回のトラブルはすべて私の至らなさによるものであります。この件につきましては、相手さまがいることです。どうか本件について、憶測での詮索・誹謗中傷等をすることのないよう、切にお願い申し上げます。皆々様に心よりお詫びを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。 2025年1月9日 のんびりなかい 中居正広》

 この中の「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」という文言に批判が集中したのである。

 よほどできの悪い代理人が書いたのだろう。自分がSEXトラブルを起こして多額の賠償金を払っているのに、「これですべては終わり、晴れて仕事を始めますので皆さんでよろしくね」というのだから、この騒動の渦中に、火に油を注いだといってもいいだろう。

 ジャニー喜多川問題同様、中居正広SEXスキャンダルに口を噤んできたテレビだが、このケースはテレビ局全体の問題でもあるはずだ。

 これを機に、全テレビ局は、長年続けてきた芸能人枕接待の実態を徹底的に明らかにし、そういう輩を遡って炙り出し、視聴者に明らかにすることが求められているはずである。(文中一部敬称略)

(文=元木昌彦)

元木昌彦

編集者。「週刊現代」「FRIDAY」の編集長を歴任した"伝説の編集者"。

元木昌彦
最終更新:2025/01/14 18:00